フダンヅカイ×SAKELIFE
今週のSAKELIFE
北雪

北雪
(新潟県)

高橋 今回ご紹介するのは北雪、
新潟県佐渡島のお酒です。
―― ラベルに「辛口新潟淡麗」と書いてますね。
高橋 今は新潟の日本酒って
淡麗辛口が代名詞になっているんですけど、
以前は新潟県の日本酒は甘口が多かったんです。
なぜかというと新潟の水が軟水だからなんですね。
軟水だと甘口の日本酒が作りやすいみたいで。

1970年代、日本酒は甘口ブームでした。
吟醸酒が出来て、甘口のお酒が人気になって
華やかなイメージがあったんですけど、
新潟市にある石本酒造という蔵元さんは
「これからの時代、日本酒は
量を飲んでもらわないといけない。
食事中でももっと楽しめるお酒を作ろう」と考えて、
新潟がみんな甘口のお酒を造っている中で
「越乃寒梅」という淡麗辛口の日本酒を作りました。
そしたら、それが大ヒットしたんです。
高橋 越乃寒梅は今でもプレミアがつく日本酒で、
当時の日本酒ブームの時は
どれくらい入手困難だったのか想像がつかないです。
新潟県全体が一斉に「淡麗辛口にしよう!」
ってなるくらいのブームだったそうで。
それで新潟淡麗辛口という名称が出来たんです。
―― このラベルの名称ができるまでには
そういういきさつがあったんですね。
高橋 そうなんです。
そして今回ご紹介している北雪は
SAKELIFEインターンの池野君と
一緒に選んだお酒です。

新潟と言えば日本酒の代名詞と言っても
良いくらいの地位にあるので
SAKELIFEでもお届けしようと思っていたのですが、
いきなり僕が新潟のお酒を選ぶよりも、
新潟が大好きな人が選んだお酒を
お届けしたいと思っていました。

そこで、新潟生まれ新潟育ちの池野君と一緒に
新潟のお酒を何本か飲んで
「北雪にしよう」となったんです。

北雪は火入れされているのですが
それでも味がしっかりしてて、
華やかな感じが特徴です。
料理にも合うし、乾杯酒でもいけます。
これは冷やより常温~ぬる燗くらいがおすすめです。
―― これは日本酒を普段飲まない人にとって良さそうですね。
香りからして甘い感じがして。
高橋 そうなんです。
お米って元々甘いじゃないですか。
飲んだ時は米の甘みがふくれあがって、
そのあとすーっと辛口感が残って消えていく感じです。
北雪は米本来の甘みを楽しむことができる日本酒ですね。
SAKELIFE ホームページはこちら

これまでのSAKELIFE