フダンヅカイ
猪熊純さんのプロフィールはこちら
成瀬友梨さんのプロフィールはこちら
中村真広さんのプロフィールはこちら
もくじ
はじめに 場外乱闘編?
第1回 「りくカフェ」ってなんですか?
第2回 いつの間にか「街の玄関」に
第3回 みんなの新しい目標になりたい
第4回 「この設計である理由は、俺が運営するからだ」
第5回 渋谷をco-baっぽくしたいんです
第6回 建築自体がコワーキングだよね
第7回 「アーキテクト」のほうが正しい感じがする
第8回 リスクだってシェアしようよ

はじめに 場外乱闘編?

フダンヅカイのおはなしコンテンツは
基本的に自分が誰かとおはなしするものだけど、
自分以外の人がおはなしをするのも見てみたい。
出演者にとって、読み手にとってもおもしろい
おはなしの場をセッティングできないものか…
いつまでも自分だけが話しているわけにはいかないしなぁ…

そんなことを漠然と考えながら
サイト構築をしていたとある日、
いきなりそのチャンスが訪れます。
東京は原宿にある「THE TERMINAL」というスペースで
「シェアの未来」というシンポジウムが開催され、
そこに共通の知人が出演していたのです。

「シェアの未来」を開催した
成瀬猪熊建築設計事務所の猪熊純さんと成瀬友梨さん、
そして、フダンヅカイ第一弾のコンテンツに出演いただいた
株式会社ツクルバの中村真広さん。
同じ「シェア」というキーワードで活動しつつも
やっていることは微妙に違っている3人です。

この組み合わせを見たときに
「この3人が話をしたら、おもしろそうだ」と思い、
代表の加茂が出ないおはなしコンテンツ第一弾として
企画を考えることにしました。

まず、中村さんに
「猪熊さん、成瀬さんとおはなししてみますか?」
と打診をしてみたところ、快くOKをいただきました。
そして、猪熊さん、成瀬さんにも
同様の打診をしてみたところ同じくOK。
簡単に実現しないだろうと思っていた企画が
あっさりと決まってしまい驚きつつ、
実現したからには全員が話したいことを
話し切って終わる場を設けることにしました。

そこで考えたのが「シェアの未来(場外乱闘編)」
イベントで話したときにお互いに消化不良だった部分を
思う存分話してもらうことにしました。
そして、会場は中村さんが運営する
シェアライブラリー「co-ba library」に決定。
このサイトでは定番となりつつある
お酒を飲みながらの収録になることも決まります。

怖いくらいにスムーズに内容が決まり、
「大丈夫かな…」と心配しつつ迎えた当日。
ツクルバスタッフの皆さんが用意してくれた
とても素敵な会場で、収録がスタートしました。
(スタッフの皆さん、ありがとうございました!)

注目の若手建築家が話し合う「シェアの未来(場外乱闘編)」
いよいよスタートです。

(本編は明日9月11日より公開です。お楽しみに!)

つぎへ